調べたこと、作ったことをメモしています。
こちらに移行中: https://blog.shimazu.me/

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Python チュートリアル — Python 2.7ja1 documentation

Link: Python チュートリアル — Python 2.7ja1 documentation とりあえず言語扱えないとなにも出来ないしチュートリアルでもやるか。 2013/07/30 と思ってやってるんだけど、重くね????? 5章までやった段階でいろいろ出てきすぎてつかれた。 とりあえず…

Rubyist Magazine - Rubyist のための他言語探訪 【第 1 回】 Python

Link: Rubyist Magazine - Rubyist のための他言語探訪 【第 1 回】 Python <p>おもしろかった。python勉強しよ。</p>

Python GUIツールキット個人的な比較のまとめ: YATTSUKE BLOG

Link: Python GUIツールキット個人的な比較のまとめ: YATTSUKE BLOG 非常にわかりやすくまとまっている。 とりあえずQtの本も持ってるしQtを使ってみたいけど、chariiさんはpygameをつかってたなあ。 qtつかってるとUMLとかも勉強したい感じ。

PyQt

研Q室ではLLとしてはRubyではなくPythonがメジャーなので、Pythonの勉強もしたいなあと思ってたところにいい題材があったので今度やってみよう。 PyQtではじめるGUIプログラミング PyQt4 tutorial とりあえず、こないだRubyで書いたモンテカルロでPIを求める…

ISUCON2の環境設定

ISUCONの学生向け勉強会に参加するために、とりあえず環境設定をしろってことなんでやってみた。以下を参考にしろとのこと。 自家製 #isucon2 のつくりかた なんにも入ってないので(といいつつapacheは入ってた)、mysqlとかを入れるところから。面倒なのでap…

RubyでQtを扱っているチュートリアルがあったのでやってみた。 qt全然慣れてないけどすげぇわかりやすくて助かった。 Qt®4 Tutorial for the Ruby Programming Language 環境構築 これが結構手こずった。 はじめはrvm上のruby2.0.0にgemでqtbindingsを入れよ…

Rubyist Magazine - Ruby 2.0.0 の注意点やその他の新機能

Link: Rubyist Magazine - Ruby 2.0.0 の注意点やその他の新機能 <p>ruby2.0.0の新機能。いまさらだけど気になったから調べてみた。</p>

Gitがこわくて触れられなかったけど、このスライドで理解出来るようになったよGitサイトまとめ

Link: Gitがこわくて触れられなかったけど、このスライドで理解出来るようになったよGitサイトまとめ

Make: Japan | ポケットに入るArduino開発環境

Link: Make: Japan | ポケットに入るArduino開発環境

template

Link: template <blockquote class="link_og_blockquote">Expand your template files into your current directory.</blockquote> さぁレポートをやろう。とおもったときに、どこにテンプレートのファイルを置いたのか忘れて面倒だなあと思って思わずスクリプトを書いてしまった。ので公開してみた。 思わずとか…

amiq11 (Makoto Shimazu) GitHub

Link: amiq11 (Makoto Shimazu) GitHub <blockquote class="link_og_blockquote">amiq11 has 5 repositories written in C++, Verilog, and Perl. Follow their code on GitHub.</blockquote> GitHubぜんぜん使ってなかったけど、もしかしたらコメントもらえたりするかもしれないし、ローカルリポジトリに上げるよ…

MySQLでSQLのみを使用してランダム取得を劇的に早くする方法 - 僕のススメ。

Link: MySQLでSQLのみを使用してランダム取得を劇的に早くする方法 - 僕のススメ。 <blockquote class="link_og_blockquote"> MySQLでランダムに20行をとるためには以下のようにやればいい。 SELECT * FROM table_name ORDER BY RAND(..</blockquote> ほうほう。 主キーのデータの保存のしかたとか早いとこちゃん…

卜部昌平のあまりreblogしないtumblr: 検索と挿入がともにO(1)であるようなHashを作るにはコツがいる

Link: 卜部昌平のあまりreblogしないtumblr: 検索と挿入がともにO(1)であるようなHashを作るにはコツがいる <blockquote> このところ立て続けに表記の事実を理解していない俺実装のHash(しかもCで!)を見かけたので、おそらく知られていないんだと思う。以降、同じ轍を踏</blockquote>…

モジモジ先生の抗議文。みたいな。: 学生のみなさんへ

Link: モジモジ先生の抗議文。みたいな。: 学生のみなさんへ <p><a href="http://mojimojiinjail.tumblr.com/post/41398465265" class="tumblr_blog">mojimojiinjail</a>:</p> 2013年1月25日 阪南大学経済学部准教授 下地 真樹 ■はじめに 昨年12月9日に逮捕され、20日間拘留の末に12月28日に釈放されました下地です。 ...

Stray Penguin - Linux Memo (パーミッション)

Link: Stray Penguin - Linux Memo (パーミッション) <p>パーミッションについて詳しく書いてある。特に、ディレクトリのパーミッションについてはよくわかかった。</p>

Apache/SSL自己証明書の作成とmod sslの設定

Link: Apache/SSL自己証明書の作成とmod sslの設定 何回やっても忘れるのでメモ。 オレオレ証明書の作り方。 ただ、cloudcoreVPSだとmod_sslが最初入っていないのでyumで入れる必要があるみたい。

"スペース区切りも含んだ"ファイル名をランダムに選んでコマンドに渡すスクリプト

ワンライナー頑張った(ぜったいもっとまともなものがあるはず) line=$(expr $(bash -c 'expr $RANDOM % $(find . | wc -l)') + 1); find . | head -n${line} | tail -n1 | xargs -0 -I% bash -c 'echo "%"' 一見無駄に見える初めの方にあるbash -cだけど、こ…

ddで吸い出したHDDイメージファイルをループバックマウントする - 揮発性のメモ

Link: ddで吸い出したHDDイメージファイルをループバックマウントする - 揮発性のメモ <blockquote class="link_og_blockquote">http://vinelinux.org/vlmagazine/20110303.html ここに書いてある手順を順に追ってみる。 まず、fdiskコマ..</blockquote> 複数パーティションにわかれているHDDをマウントするための…

Linux自習室 - Ubuntu 12.04 LTS - システムプログラムの問題がみつかりました

Link: Linux自習室 - Ubuntu 12.04 LTS - システムプログラムの問題がみつかりました <blockquote class="link_og_blockquote">Ubuntu 12.04 LTSの利用のノウハウ</blockquote> あまりに システムプログラムの問題が見つかりました が鬱陶しいので消した。( on Ubuntu 13.04 ) sudo vi /etc/default/apport これで…

tsuraibot

Link: tsuraibot <blockquote class="link_og_blockquote">tsuraibot - 世の中のつらいを代弁するbotのソース</blockquote><p>つらいbotのソースを公開してみた。</p>

L1キャッシュ / L2キャッシュ / メインメモリへのアクセスのレイテンシ

Link: L1キャッシュ / L2キャッシュ / メインメモリへのアクセスのレイテンシ <blockquote class="link_og_blockquote">https://dl.dropboxusercontent.com/u/38569708/cache-latency.pdf</blockquote><p>なんとなく以前課題で行ったものを上げてみる。 結構測るの難しかった印象。</p>

getcharをnonblockingで行う ( ターミナルからの入力で改行を待たない )

概要 通常、getchar()とやっても改行を入力するまでは待ち、改行を入力するとドバっと複数文字が処理される。バッファリングされているんだろうとfflushやsetbufをしても無理。ということで、ターミナル側でバッファリングされているんだろうということは検…