調べたこと、作ったことをメモしています。
こちらに移行中: https://blog.shimazu.me/

database

RDSとEC2を使ってみた

概要 AWSをつかって簡単にデータベースが構築できるサービス、RDSを利用してみたのでそのメモを書いておきます。 EC2とは Amazonの提供するIaaSのサービス。計算リソースとコストに応じて利用するインスタンスのタイプを選ぶことができます。たくさんあるイ…

sqlite3においてVirtualTableのプロファイリングをVDBEの命令列レベルで行う方法

SQLiteのVirtual Tableは、DBMSにおけるデータソースとのアクセス部分を、自分で作ったモジュールと取り替えることが出来る機能である。これを用いると好きなファイル(例えばテキストなど)を入力としていろいろなデータをSQLで楽しく扱うことが出来るが、…

MySQLでSQLのみを使用してランダム取得を劇的に早くする方法 - 僕のススメ。

Link: MySQLでSQLのみを使用してランダム取得を劇的に早くする方法 - 僕のススメ。 <blockquote class="link_og_blockquote"> MySQLでランダムに20行をとるためには以下のようにやればいい。 SELECT * FROM table_name ORDER BY RAND(..</blockquote> ほうほう。 主キーのデータの保存のしかたとか早いとこちゃん…

tsuraibot

Link: tsuraibot <blockquote class="link_og_blockquote">tsuraibot - 世の中のつらいを代弁するbotのソース</blockquote><p>つらいbotのソースを公開してみた。</p>

BigTable

卒論でDBについて調べていくと、KVS (Key-Value Store)の代表例としてBigTableがよく出てくるのですこし調べてみた。 参考1: Googleの巨大分散データストアBigtableとDatastoreを理解する 参考2: 素朴なBigtable、できること できないこと どうもRDB (Relati…

Protocol Buffersは遅い - 古橋貞之の日記

Link: Protocol Buffersは遅い - 古橋貞之の日記 <blockquote class="link_og_blockquote">Google の Protocol Buffers は、同技術と競合するバイナリシリアライズ形式である MessagePack と比べて、..</blockquote><p>データを保持する方法としてprotocol buffersってのが論文に書いてあったから調べたら出てきた</p>

Syntax Diagrams For SQLite

Link: Syntax Diagrams For SQLite <p>SQLの構文解析するための資料</p>