調べたこと、作ったことをメモしています。
こちらに移行中: https://blog.shimazu.me/

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

library optparse

Link: library optparse >コマンドラインのオプションを取り扱うためのライブラリです。 Rubyでコマンドライン引数を簡単に把握するための方法。

gunzip 解凍先の指定

Link: gunzip 解凍先の指定

xargsで個別ファイルにリダイレクト

Link: xargsで個別ファイルにリダイレクト <blockquote class="link_og_blockquote">シミュレーションを並列実行させるために今までは forと&(アンパサンド)を用いていた。 並列実行数を…</blockquote>

transitive.info - ruby-dbusを使う† (1)

Link: transitive.info - ruby-dbusを使う† (1) Rubyをつかってdbusを待ち受けるサーバを作りたくなったのですこし調べた。 公式のチュートリアルも参考にしつつ動かしてみたい。

GemをRspecを使いつつ作ってみるお勉強

Pizaid/pizaid-controller を作ろうと思ったときに参考にしたページの紹介。 245: Bundlerでgemを作る 「RSpec をもっと理解したかったので、まとめを作りました」に感動してRuby 1.9.3でやってみた! RubyGems Guides

amiq11/weblio-popup

Link: amiq11/weblio-popup <blockquote class="link_og_blockquote">weblio-popup - なにか文書を読みながらわからない英単語を調べるときに、賢い無料の辞書を使いたいという要望に応えてみました。 </blockquote> makeのinstallコマンドを実行すると, Desktop Entryをついかするようにしてみた。 これでLens (W…