調べたこと、作ったことをメモしています。
こちらに移行中: https://blog.shimazu.me/

environment

Ubuntu上のChromeでのタッチパネルの利用

概要 windowsではどのアプリケーションでも、スワイプがきちんとスクロールやドラッグになったりピンチが拡大縮小になったりするのに、ubuntuではただのマウスのクリックや移動でしかなく、おかしい状況だった。 でも、絶対なんかやり方あるだろ!と思って調…

新しめの Autotools (Autoconf&Automake) を使ってみよう

Link: 新しめの Autotools (Autoconf&Automake) を使ってみよう autotoolsの使い方が易しくのっているっぽい。 少し古いけど、参考になりそう。 BBBのプログラムを少し書こうと思ったら、どのビルドツール使うのがいいんだろ。cmake入ってないみたいだしやっ…

BDB0091 DB_VERSION_MISMATCH: Database environment version mismatch

Ubuntuなのにrpm?と思ったけど、そういえばaptでrpmが入るから試しにいれたんだった こうやって出てきた時は、 rpm --rebuilddb とやればいいみたい。 全然関係ないけど、最近面倒で調べた内容をメモしてなかったので反省。

Androidでハイブリッドアプリつくって遊ぶ

概要 適当に現実逃避にAndroidアプリつくってみたくなった。javascript少し手伝いで触ってみたりしたし。 参考 簡単なAndroid向けHTML5ハイブリッドアプリの作り方 初心者でもできた!Androidアプリの開発環境構築方法(Windows編) Google USB DriverでAndr…

スラッシュドットに聞け: make に代わるビルドツール、おすすめは ? | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

Link: スラッシュドットに聞け: make に代わるビルドツール、おすすめは ? | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー <blockquote class="link_og_blockquote">ある Anonymous Coward 曰く、OSS のビルドでは、多くの場合 make を利用することが多い。Wikipedia の make の項目でも「UNIX 系ソフト</blockquote>…

GitHubへpull requestする際のベストプラクティス

Link: GitHubへpull requestする際のベストプラクティス <blockquote class="link_og_blockquote">みなさん、Git使ってますか?僕はまだメインのVCSがSubversionなのもあって、なかなか慣れません。せっかく..</blockquote> こういうのはやろうと思った時に”すっ”っと出来るように一度目を通しておいたほうがよさ…

emacsでフォールディングをしたくてfold-dwim.elを試してみる - brainstorm

Link: emacsでフォールディングをしたくてfold-dwim.elを試してみる - brainstorm <blockquote class="link_og_blockquote"> dwimは「do what i mean」空気をよんでフォールディングずる インストール elpaから M-x list-packages ||..</blockquote> 研究のコードが(面倒臭がったせいで)縦に膨れすぎて読みづら…

検索バーに好きな検索エンジンを追加する方法 | HappyQuality

Link: [Firefox]検索バーに好きな検索エンジンを追加する方法 | HappyQuality 普段はKeySnailが使えるからFirefox、TweetDeck用にchromeという二足のわらじをやっているんだけど、chromeでの検索エンジンの追加っていうのが便利だったからfirefoxでも使える…

TortoiseGit でリポジトリに接続すると (終了コード 128) が表示され接続できないJapanese

Link: TortoiseGit でリポジトリに接続すると (終了コード 128) が表示され接続できないJapanese 自分の場合は終了コードが1だったけど、msysgitのsshコマンドを指定することで動くようになった。なんじゃそりゃ。