調べたこと、作ったことをメモしています。
こちらに移行中: https://blog.shimazu.me/

CentOS5.9でrails3系を動かそうとしたときのjsエンジンなくて面倒な話

面倒。 jsエンジンってそもそもなんだよっていうレベルなので、苦しみました。 注目のサーバサイドJavaScript実行環境「Node.js」 とりあえず、javascriptをサーバ側でも動かしてやろうってことでok? あまり良くわかっていない・・・

結論からいうと、nodebrewを入れてやればいいようです。 nvmはglibcのバージョンがゴニョゴニョらしく、ソースから入れようとしてもpythonのバージョンが古いのでうががが まぁ僕は面倒なんでnvmで入れてしまいましたが。 CentOS 5 に nvm で node をインストールする際の wrokaround がすごく参考になりました。 なお、このサイトで紹介されている glibc を新しくしてもいいのですが, 今回はバイナリではなくてソースからコンパイルして対応したいと思います. ものすごくしょうもないですが nvm.sh からバイナリをダウンロードしている処理を一時的に除いてあるげことにしました. 203 行目の if で始まるブロックに入らないようにすればなんでも OK です. に関しては、 nvm install -s v0.9.11 とかしてやればいいようです。